水面下の活動など
2014/11/30 - ものづくり

なんらかの形で発表できればいいなあ…という二次創作などをチマッチマやってます。忘れた頃に表に出るかも。
二次創作って楽しいね…。就職してからはどうしても優先順位が下がってるんだけども。やっぱり一方的な愛情表現というのはひたすらに楽しいものです。作業自体はきついけど(笑)
作画が驚異的に遅いので、モチベーションを保べく描きながらひたすらテニミュ1stを見ているぜ。生きてるー生きてるー生きてるー生ーきーてーるーーー。
相変わらず、幸村部長のストロークのフォームが美しすぎてむせび泣く日々です。
2ndに手を出さないのはリアルタイムで見守っていた1stへの思い入れが大きすぎて今はこれを愛でるだけで気持ちが潤うというかそれどころかキャパシティを遥かにオーバーして心のダムから濁流があふれ洪水になり窒息してブクブクうわー死ぬー本望だーという感じでなんかもういっぱいいっぱいだからです。
その時の感動に正直に生きたい。だからいつも旬を逃す。
ということで一次創作は休憩期が継続中。
やりたいこといっぱいあるのにもうすぐ12月とか嘘だよね?
あまりにも文章を書いてないので、手慣らしというか息抜きに幸村部長に対する作品未満の妄想を書きなぐったりはしてます。もうテニスに癒されることでなんとか生きてる感がヤバい。
言い訳はすまい。(byエドおじさん)
comment
コメントを送る。